234882

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
松岡歯科クリニックQ&A

1根本の虫歯と歯周病 (2) / 2初診歯並び相談 (1) / 3小児矯正の時期と方法、金額について (1) / 4キシロカインで動悸 (1) / 5知覚過敏 (1) / 6ナイトガードについて (1) / 7歯科恐怖症。嘔吐反射が強い。 (1) / 8奥歯の治療。 (1) / 9治療時間について (1) / 10これは何でしょうか (1) / 11リテーナーや親知らずについて。  / 12拡大鏡は (1) / 13ラミネートベニアについて。 (1) / 14歯が抜けました (1) / 15ホワイトコートについて (1) / 16化学物質患者の歯科治療について (2) / 17虫歯の治療について (2) / 18歯のクリーニングについて (1) / 19子供が左頬が痛いと言ってます。 (4) / 20虫歯の治療期間 (1) /
おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

◆ 6月4日は虫歯の日 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
■6月4日は虫歯の日
虫歯の日にちなんだ言葉で、8020運動ってご存知ですか?
8020運動(はちまるにいまるうんどう)とは、
「満80歳で20本以上の歯を残そう」とする運動のことです。
厚生労働省や日本歯科医師会により推進されている運動です。
20本以上の歯を持つ高齢者はそれ未満の人に比べ、
活動的で、寝たきりとなることも少ないなど多くの報告がされていそうです。
『8020推進財団』 http://www.8020zaidan.or.jp/
なるほど、歯が健康で食べ物が美味しく頂ける事は、健康にもつながり
活動的になるということは言えるかもしれませんね。
美味しいお料理を食べに、お出かけをする・・・
そんな楽しみも、元気にすごす要因になるのでしょう♪

2008/06/02(Mon) 13:12:38 [ No.191 ]

◆ 親知らずの抜歯 投稿者:いと  引用する 
はじめまして。お忙しいところすみませんが、
親知らずの抜歯について質問があります。

最近歯科治療を始めて、レントゲンを撮ったのですが
上の親知らずは両方斜めに生えて、前の歯に引っかかって
いて、ちょっとずつ歯茎から出ていて、
下の親知らずは両方歯茎に埋まっていて、真横の状態
(前の歯に垂直)です。

☆このような場合の抜歯は、大学病院ぐらいまでいかないと
できないのでしょうか?通ってるところの先生はレントゲン
見てちょっと固まって、他の虫歯の治療を始めてくれて
いるのですが。。。

☆一本ずつ抜くのと4本まとめてと、どちらの方がいい
などと言ったことはあるのですか?

☆また、抜歯によって歯並びが悪くなったりすることは
あるのでしょうか?

時々痛くなるので、抜いたほうがいいとは思うのですが、
まだ授乳中の7ヶ月の子もいるのでなんとなく不安です。

2008/05/31(Sat) 15:55:57 [ No.186 ]
◇ Re: 親知らずの抜歯 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
いとさん こんにちは
☆レントゲンを拝見していませんのでハッキリは申し上げられませんが・・・必ずしも大きな病院で抜く必要は文面から察するに不必要なようですね
ただ、緊急を要する場合は開業医では対処しきれません
☆入院抜歯をする覚悟があれば、2本同時でも構いませんが・・・時間があれば1本ずつ外来でのほうが感染・体力的に無難です
☆水平埋伏しているケースでは前の歯を押して歯並びに影響はします
授乳7ケ月であればほぼ麻酔・投薬してもほとんど影響は無いでしょう

2008/06/01(Sun) 09:02:40 [ No.187 ]
◇ Re: 親知らずの抜歯 投稿者:いと  引用する 
返信ありがとうございます。
何度もすみませんが、最後の質問の確認なんですが、
親知らずを抜いた場合には、歯並びにリスクは
あるのでしょうか?
親知らずで前の歯を支えているようにも見えたのですが。。。

2008/06/01(Sun) 11:44:47 [ No.188 ]
◇ Re: 親知らずの抜歯 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
親知らずを抜いた場合、歯並びにリスクは過小だと思います
抜かない場合のリスクの方が大きいでしょう
医療は投薬も含めて治療の効果がリスクを上回る場合に積極的に行いますので良くご検討ください
治療後の治癒経過も時間はかかるでしょうが長い人生を考慮すれば、わずかな時間だと思いますよ
治癒経過は No.131 のレスを参考にしてください

2008/06/01(Sun) 21:37:06 [ No.190 ]

◆ 差し歯について 投稿者:CREA  引用する 
はじめまして。差し歯について質問させていただきます。
前歯上2本が大きく、多少前に出ている感じでして、
口も閉じにくく非常にコンプレックスになっており
歯の大きさの問題もありますし、歯列矯正よりも
2本共差し歯を考えております。
金属などの変色も怖いので、保険対象外のものでおおよその期間と費用を教えて頂けますでしょうか?

2008/05/27(Tue) 12:42:45 [ No.184 ]
◇ Re: 差し歯について 投稿者:mh  引用する 
CREAさん こんにちは
真ん中の前歯は大き目なのが通常ですが、前に出ている分、より大きく見えるのでしょう
確かにご自身の考え通り、歯列矯正よりも差し歯でのほうが・・・
費用・期間ともに安く・短期間で悩みから開放されると思います

神経まで除去すると期間は数回かかりますが、そこから完成までは4〜5回で完成できると思います

神経を除去した後に挿入する芯(コア)は金属不使用の物は2万円(税別)で、被せる差し歯の費用は10万・12万(税別)の2種類は金属不使用です

自身の歯を削り、神経まで除去するリスクも念頭に置き、熟慮の上で治療に望んでくださいね

2008/05/27(Tue) 23:03:18 [ No.185 ]

◆ アレルギーの子供について 投稿者:  引用する 
はじめまして。アレルギー体質の6歳の子供を持つ母親です。
食物アレルギーが主な症状ですが、以前薬による薬疹や下痢なども起こしたことがあります。
今のところ虫歯はないのですが、保健所での歯科検診で、過蓋咬合を指摘されています。また、最近下の前歯の永久歯が2本生えてきて、そのうちの1本が乳歯が抜けた隙間に入りきらず、曲がって生えてきています。

歯科医さんの診療を受けたいと思っているのですが、以前知り合いの歯科衛生師さんとお話をしたときに、アレルギー体質の子供の診察は、個人の歯科医さんでの診療は難しいのではないかといわれました。

先生のほうではこのような子供の診察について、どのようにお考えでしょうか。ご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

2008/05/16(Fri) 10:11:27 [ No.176 ]
◇ Re: アレルギーの子供について 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
歯科治療において、アレルギーが取り沙汰される最も多いものは使用する金属に関してでしょう
矯正をされる場合、金属の使用は多くの矯正治療法で見受けられます
食物アレルギーが主な症状であれば、ほぼ通常の治療に関しては問題が出現しないと思われますが、もしご心配ならば

歯科用金属パッチテスト(皮膚貼付試験)実際に金属の成分を皮膚に貼付してアレルギ−があるかどうかを調べます。
レントゲン撮影や口腔内診査により歯周病、むし歯等の診査を行います。
血液検査によりアレルゲン(アレルギーの原因)に対する反応を調べます。
皮膚症状に対しては、皮膚科専門医の診察を受けていただきます。
その他、必要に応じて他の専門外来や耳鼻咽喉科、内科などの専門医へ紹介します。

2008/05/16(Fri) 16:11:07 [ No.177 ]
◇ Re: アレルギーの子供について 投稿者:  引用する 
親切なご返答ありがとうございます。金属アレルギーに関しては、パッチテストという方法があることがわかりました。

親として心配していることは、今後虫歯になった際に使用される、麻酔薬になど薬に対するアレルギー症状なのですが、それら薬剤についてのテスト方法などはあるのでしょうか?

2008/05/16(Fri) 21:47:19 [ No.178 ]
◇ Re: アレルギーの子供について 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
麻酔薬になど薬に対するアレルギーテストも
皮下に少量注入してテストできます(皮内テスト)
歯科の麻酔ですが、これは通常エピネフリン(血管収縮薬)入りの局所麻酔薬を使用します

他にアレルギー検査として
プリックテスト
チャレンジ(誘発)テスト
などあります

2008/05/16(Fri) 22:02:04 [ No.179 ]
◇ Re: アレルギーの子供について 投稿者:  引用する 
本当に親切なご回答ありがとうございました。
ずっと不安に思っていたことが解消できました。

日程を調整の上、受診させていただきたいと思うのですが、よろしいでしょうか?

2008/05/17(Sat) 08:00:57 [ No.180 ]
◇ Re: アレルギーの子供について 投稿者:松岡歯科クリニック  引用する 
どの程度、ご満足いただけるか解りませんが
受診していただいた上でお決めください
ご連絡お待ちいたしますね

2008/05/17(Sat) 13:32:47 [ No.181 ]

◆ 自家歯牙移植について 投稿者:hero  引用する 
はじめまして。先生の病院では歯牙移植の治療は可能でしょうか?また、ネット等で調べたのですが歯牙移植は一部保険適用とありました。どのような場合が保険適用となるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

2008/05/07(Wed) 15:47:48 [ No.171 ]
◇ Re: 自家歯牙移植について 投稿者:松岡  引用する 
歯牙移植は症例として行った経験はありますが、日常的に頻繁なケースではありません。
移植後10年もつ確立は80%位と言われています。
一部保険適用とは
親知らず(8番)以外の歯(1番から7番)を他の部位へ移植した場合には自費となります。
自費の目安として 
根の形が単純な歯   63,000円〜     
根の形が複雑な歯(大臼歯)  84,000円〜 位でしょう

2008/05/08(Thu) 12:11:20 [ No.172 ]
◇ Re: 自家歯牙移植について 投稿者:hero  引用する 
詳しく教えていただいてありがとうございます。
ネットではメリットが多く書かれていたのですが、デメリットもそれなりにあるわけですね。
よく検討してみます。
ありがとうございました。

2008/05/08(Thu) 13:10:43 [ No.173 ]
◇ Re: 自家歯牙移植について 投稿者:松岡  引用する 
デメリットとして・・・
■抜く親知らずが、移植する場所と決まった場所とは大きさが異なるので(移植歯は移植の時に抜歯します。)植える顎に合わない場合があります。
(事前に検査はしますが、抜いてみて予想と違う事があります。)
■抜歯と移植と外科手術を同時におこないますので、患者さんの体力的・時間的負担はあります。
■確実性を在る程度保障できず、うまく生着しない事があり、初期の失敗は1〜2週間のあいだで、現れます。
アンキロースという事を起こし2〜3年で歯根が吸収され、失敗します。

2008/05/09(Fri) 09:26:57 [ No.174 ]
◇ Re: 自家歯牙移植について 投稿者:hero  引用する 
なるほど。大変勉強になりました。ありがとうございます。
ネットではなかなかデメリットが書かれているところがなく、あっても抜歯した歯の歯根膜の保存が大切などといったものが多く、ほんとに大丈夫なのか?と不安でした。
特に2〜3年で歯根が吸収されてしまう場合があることは初めて聞きました。
インプラントとともに、検討してみます。
丁寧に解説いただきまして本当にありがとうございました。

2008/05/12(Mon) 10:45:03 [ No.175 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -