サイト内の記事はこちらから検索が可能です

口腔外科

口腔外科とは

一般的に「口腔外科」と言いますと親知らずなどを抜く事を考える方が多いでしょうが、歯を抜く以外にも顎関節症(顎のズレによって起こる様々な症状)、口腔乾燥症、舌の炎症・痛み、歯軋り、顔や口の奇形・変形、口の中の腫瘍、歯や歯茎の感染症、睡眠時無呼吸症候群(いびき)の改善もあります。

口の中と、その周囲に発生するあらゆる病気が診療の対象となります。

当院では以下の医療機関と医療提携をしており、患者様の症状に応じたご紹介をいたします。

水平埋伏 親知らずの術式について

水平埋伏の親知らずとは、親知らずが歯ぐき内に完全に横向きに生えてしまっている状態です。普段あまり聞き覚えがないかもしれませんが、これを水平埋伏智歯と呼んでいます。
こちらの状態の親知らずは、下の顎の場合が非常に多いのが特徴です。

歯ぐきの中で完全に水平状態で生えてしまっているため、親知らずを抜く際の難易度が非常に高くなります。
通常 まず歯肉を切開し、歯をいくつかに砕いて分割したり、歯冠と歯根とに分けてから抜いていきます。
そのため、親知らずの抜歯の中でも大掛かりな抜歯となります。

 

骨顎壊死の副作用が報告されている医薬品一覧

現在、下記の医薬品について骨顎壊死の副作用が報告されています。
該当の医薬品をお使いの方は、治療を担当されている方に使用状況などをご確認ください。

※スマートフォン・タブレット端末でご覧の方は、フリックで表を左右にスクロールしていただけます。
※PDFでもご案内しております。PDFについてはこちらから

分類 商品名
(一般名)
剤形 規格 用法 適応 骨顎壊死の 副作用の頻度
ヒト型抗RANK
モノクローナル
抗体製剤
プラリア
(デノスマブ(遺伝子組換え))
皮下注 60mg 6ヵ月に1回、皮下投与 ●骨粗鬆症 0.10%
ランマーク
(デノスマブ(遺伝子組換え))
皮下注 120mg 4週間に1回、皮下投与 ●多発性骨髄腫による骨病変及び固形 癌骨転移による骨病変 1.80%
第1日、第8日、第15日、第29日、その後は4週間 に1回、皮下投与する。 ●骨巨細胞腫
骨粗鬆症治療剤
(BP)
ボンビバ
(イバンドロン酸ナトリウム水和物)
静注 1mg 1カ月に1回、静脈内投与 ●骨粗鬆症 頻度不明
骨粗鬆症治療剤
(BP)
ボナロン
(アレンドロン酸ナトリウム水和物)
点滴静注 900μg 4週に1回、30分以上かけ ●骨粗鬆症 0.03%
骨吸収抑制剤
(BP)
アレディア
(パミドロン酸二ナトリウム無水物)
点滴静注 15mg 30mg 4時間以上かけて、単回 点滴静脈内投与 ●悪性腫瘍による高カルシウム血症 頻度不明
4時間以上かけて、4週間間隔で点滴静脈内投 ●乳癌の溶骨性骨転移
ゾメタ
(ゾレドロン酸水和物)
点滴静注 4mg /100ml 15分以上かけて点滴静 脈内投与 ●悪性腫瘍による高カルシウム血症 頻度不明
15分以上かけて3〜4週間間隔で点滴静脈内投 ●多発性骨髄腫による骨病変及び固形癌骨転移による骨病変
テイロック
(アレンドロン酸ナトリウム水和物)
点滴静注 5mg 10mg 約4時間かけて、単回点滴静脈内投与 ●悪性腫瘍による高カルシウム血症 頻度不明
分類 商品名
(一般名)
剤形 規格 用法 適応 骨顎壊死の 副作用の頻度
骨粗鬆症治療剤
(BP)
ボナロン
フォサマック
(アレンドロン酸ナトリウム水和物)
錠剤 5mg 1日1回、毎朝起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
35mg 1週間に1回、朝起床時 ●骨粗鬆症 0.03%
経口ゼリー 35mg 1週間に1回、朝起床時 ●骨粗鬆症 0.03%
骨粗鬆症治療剤
骨ページェット病治療剤
(BP)
ベネット
アクトネル
(リセドロン酸ナトリウム錠 )
錠剤 2.5mg 1日1回、起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
17.5mg 1週間に1回、起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
1日1回、起床時8週間連 ●骨ペーチェット病 頻度不明
75mg 月1回、起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
骨粗鬆症治療剤
(BP)
リカルボン
ボノテオ
(ミノドロン酸水和物)
錠剤 1mg 1日1回、起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
50mg 4週に1回、起床時 ●骨粗鬆症 頻度不明
骨代謝改善剤
(BP)
ダイドロネル
(エチドロン酸二ナトリウム錠)
錠剤 200mg 1日1回、食間 ●骨粗鬆症 、骨ペーチェット病 頻度不明
●脊髄損傷後、股関節形成術後における初期及び進行期の異所性骨化の抑制

 

口腔内カメラ見歯るくん
歯医者さんでしか購入できない歯ブラシとペースト
松岡歯科クリニック0120-982-640
メールでお問い合わせ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
休診日 午前休診 午後休診
往診等で午後休診の場合有り
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
休診日 午前休診 午後休診
往診等で午後休診の場合有り
診療時間
0120-982-640
診療案内 科目一覧 セレック セレックプライムスキャン 歯科用滅菌器 DACユニバーサル 歯周病 顎関節症 シュアスマイル インビザラインGo 矯正歯科 審美歯科 小児歯科 口腔外科 親知らずの治療 インプラント ホワイトニング ホワイトコート 一般歯科 知覚過敏 歯周組織の再生 再生医療 スポーツ用マウスガード ダイエットトレーナーコア 唇エイジングケア ボトックス治療 リポカプセルビタミン C ステム・シー ニュートリション ヒアルロン酸 見歯るくん POs-Ca F フッ素・シーラント 入れ歯 毛髪診断 歯ブラシとペースト 薬用歯磨きジェル マタニティ歯科 体にやさしい金属 レーザーでむし歯予防 定期歯科検診のおすすめ 訪問診療 障がい者(児)向け治療 歯ぎしり 歯科診療に関する豆知識 当院の治療について 当院の感染症予防対策 患者様からのご質問と回答 医療費控除について 講習会受講歴・認定証取得 医院からのお知らせ サイトマップ
スタッフブログ
インスタグラム
当院のインスタグラムアカウントです。


松岡歯科クリニック

名古屋市名東区西山本通2-12
エミナンス松岡1F
TEL 052-782-0158
FAX 052-784-5518

松岡歯科クリニック広域地図

松岡歯科詳細地図

アクロバットリーダー

無料
メール
相談
今すぐ
ネット
受付
ページ
TOPへ